ガスコンロの寿命年数は何年【ビルトインやIHクッキングヒーターの比較】

ガスコンロの寿命年数は何年

ガスコンロは、食生活を支えてくれる重要な器具です。

火とガスを使うので、気をつけて使わなくてはいけないものでもあります。

万が一、火災やガス漏れを起こしたら、近隣にも迷惑をかけてしまいます。

ご自宅のガスコンロで「火がつかない」「火の色が変わった」「変な音がする」「鍋が黒くなる」のような症状が出たら注意が必要です。

ガスコンロが寿命の可能性があります。

そこで今回は

  • ガスコンロの寿命年数は何年か
  • IHクッキングヒーターとガスコンロの寿命比較
  • ガスコンロの寿命の見分け方
  • ガスコンロの寿命が縮む原因

をご紹介します。

ガスコンロが使えなくなると、食生活が成り立ちません。

工事や設置が必要なので、業者が来るまで数日かかったら大変です。

ガスコンロの寿命の目安を知れば、買い替えをしなければ行けない時期もわかります。

急なトラブルに困らないためにも、寿命の見分け方と併せて確認して見てくださいね。

スポンサーリンク

ガスコンロの寿命年数は何年?

ガスコンロの寿命には、複数の種類があります。

  • 本体機器の寿命
  • 部品の保有期間による寿命
  • 電池の寿命
  • ホースの寿命
  • 引越しによる寿命

1つ1つご紹介していきますね。

ガスコンロの本体機器の寿命

ガスコンロには「ビルトインコンロ」と「ガステーブル」があります。

ガスコンロの本体機器の寿命は、「ビルトインコンロ」で7年~10年、「ガステーブル」で5年~7年です。

「ビルトインコンロ」は、キッチンと一体型で、「ガステーブル」は、器具をおいて設置してあるタイプです。

パロマは、「ビルトインコンロ」で7年~10年、「ガステーブル」で5年~7年が寿命の目安と公表しています。

「ビルトインコンロ」と「ガステーブル」を比較すると、「ビルトインコンロ」のほうが寿命が長いのがわかります。

これは「ビルトインコンロ」のほうが、寿命が長い理由は、掃除のしやすいからです。

ガスコンロの寿命は、汚れによって迎えることがたくさんあります。

各メーカーの、寿命に関する記載は以下のとおりです。

◆ガスコンロの寿命目安(メーカー別)

 メーカー ビルトインコンロ ガステーブル
リンナイ  記載なし   記載なし
パロマ 7年~10年 5年~7年
ノーリツ(ハーマン)  記載なし   記載なし

「リンナイ」「ノーリツ(ハーマン)」には、ホームページに記載がありません。

しかし、国内メーカーのガスコンロは、内部の仕組みや、部品の耐久性など、そんなに違いが無いようです。

また、ガスコンロの「耐用年数」も8年になります。

その点から考えると、どのメーカーも、寿命の目安は「パロマ」と同じくらいと考えられます。

ただし、ガスコンロには、部品の保有期間があります。

部品がなければ、ガスコンロの修理ができません。

各メーカーの、部品の保有期間は以下になります。

◆部品の保有期間による寿命(メーカー別)

 メーカー ビルトインコンロ ガステーブル
リンナイ  5年(製造打切後から) 5年(製造打切後から)
パロマ 5年(製造終了後から) 5年(製造終了後から)
ノーリツ(ハーマン)  5年(製造打切後から) 5年(製造打切後から)

部品の保有期間が過ぎたガスコンロは、修理ができないことから、故障と同時に寿命になります。

部品の保有期間は、取扱説明書やカタログの「補修用性能部品」に記載してあります。

ご自身のガスコンロの、部品の保有期間を確認しておいたほうがよいでしょう。

また、部品の中で、注意をしたいのが「電池」です。

ガスコンロの電池の寿命

ガスコンロの点火は、電池を使って行われています。

そのため、電池が無くなれば、点火することができません。

ガスコンロの電池の寿命は、半年~1年になります。

半年~1年で、電池の交換が必要です。

ちなみに、自分で電池の交換ができる、ガスコンロがほとんどです。

アルカリ電池を使用してください。

ガスコンロのホースの寿命

ガスコンロのホースにも寿命があります。

一般的には、ガスコンロの寿命と同じなので、ガスコンロを買い替える時に一緒に交換する場合が多いです。

ですが、ガスコンロのホースは、使用環境によって、劣化しやすい部品です。

3年~4年で寿命を迎える場合もあります。

引越しによる寿命

ガスコンロには、引越しによる寿命があります。

ガスには「都市ガス」と「プロパンガス」の2種類があります。

ガスコンロも、それぞれのガスに対応しています。

  • 「都市ガス」:都市ガス用のガスコンロで利用可能
  • 「プロパンガス」:プロパンガス用のガスコンロで利用可能

種類の違うガスと、ガスコンロでは使用できません

ガスとガスコンロが同じでないと、一酸化炭素中毒や火災などの危険があります。

その為、引越し先のガスの種類が違うと、買い替えとなり、強制的な寿命となります。

ガスコンロの内部部品を交換することで、ガスの種類が変わっても使うことはできます。

ですが、交換費用と手間を考えると、ガスコンロを買い替える人が少なくありません。

スポンサーリンク

IHクッキングヒーターとガスコンロの寿命比較

IHクッキングヒーターと、ガスコンロの、寿命を比較すると、IHクッキングヒーターのほうが長いと言われています。

年数で、2年~5年はIHクッキングヒーターのほうが寿命が長いと、取付業者が公表しています。

ガスコンロよりも、IHクッキングヒーターのほうが寿命が長い理由は、構造にあります。

IHクッキングヒーターは、ガスコンロと比べて、五徳など出っ張り部分がありません。

その為、吹きこぼれなど、「汚れ」の掃除がしやすいです。

「汚れ」は、汚いだけでなく、部品や本体の劣化の原因となります。

その為、IHクッキングヒーターのほうが、ガスコンロよりも寿命が長いと言われているのです。

また、IHクッキングヒーターにも、部品の保有期間があります。

◆部品の保有期間(メーカー別)

メーカー名 補修用性能部品の保有期間
パナソニック 8年(製造打切後)
日立 6年(製造打切後)
三菱 8年(製造打切後)※2006年9月以前は6年

IHクッキングヒーターも、部品が無ければ、修理ができず、強制的な寿命となります。

ガスコンロの、部品の保有期間が5年なので、IHクッキングヒーターのほうが保有期間が長いです。

部品の保有期間でも、IHクッキングヒーターのほうが、寿命が長いと言えます。

ただし、使用環境や使用頻度によって、IHクッキングヒーターも寿命が変わってきます。

IHクッキングヒーターは、使える鍋が限られたり、ペースメーカーがある人は注意が必要です。

寿命だけでなく、ライフスタイルにあわせて選んだほうがよいでしょう。

ガスコンロの寿命の見分け方

ガスコンロが寿命になると、様々な症状が出てきます。

寿命の症状には以下があります。

  • ガスコンロの火がつかない・すぐ消える
  • 火の状態が変・火の色が変わった
  • ガス臭い
  • 変な音がする
  • スイッチなど部品が壊れる
  • プライパンや鍋が黒くなる

上記のような症状がでたら、ガスコンロが寿命の可能性があります。

ただし、ガスコンロが寿命の場合もあれば、すぐに改善できる場合もあります。

寿命かどうかの見分け方をご紹介します。

ガスコンロの火がつかない・すぐ消える

ガスコンロの「火がつかない」「すぐに消える」「点火に時間がかかる」場合は、寿命の症状かもしれません。

ですが、寿命以外の原因でも、ガスコンロの点火関係のトラブルがあります。

  • 電池切れ
  • ガスホースが踏まれている・折れている
  • バーナーキャップのズレ
  • バーナーキャップに詰まり
  • 点火プラグの濡れ・汚れ

また、長期利用していなかった場合や、朝一番の利用で、点火に時間がかかる場合もあります。

上記の原因を改善しても、症状が変わらなければ、寿命の可能性が高いです。

火の状態が変・火の色が変わった

ガスコンロを使って、いつもと違って「火の状態が変」「火の色が変わった」「炎が大きい」なら、寿命の症状かもしれません。

ただし、以下を改善すれば、通常の火に戻る可能性があります。

  • ガスホースが折れている
  • バーナーキャップが汚れている
  • バーナーキャップにズレがある
  • 風が当たっている(エアコンなど)
  • 加湿器をつけている
  • グリルを同時に使用している

上記を改善しても、いつもの火の状態に戻らなければ寿命の可能性があります。

バーナー部分が腐食していて、火の調節できず、「火の状態が変」「色が変わった」「炎が大きい」症状が出ることがあるからです。

業者に連絡し、ガスコンロの状態を点検してもらうほうが、安全です。

ガス臭い

ガス臭いと感じたら、ガスコンロが寿命の可能性があります。

  • ガスホースにひび割れ・穴などがある
  • ガスホースが、しっかり取り付けられていない
  • バーナーの下部分が腐食により穴が開いている

どの場合でも、ガス漏れによる事故が起きる可能性があります。

絶対に火をつけないで、火をつけていたら消してください。

また電化製品の使用もせず、ガス栓を閉めて、窓を開けるなど換気を行い、ガス業者に連絡しましょう

変な音がする

ガスコンロを点火した時や、火を消した時に、変な音がすることがあります。

変な音には、寿命の症状の場合もあります。

◆「ボッ」と音がする場合

  • 電池切れ
  • バーナーキャップの汚れや詰まり
  • バーナーキャップがズレている

電池交換や、詰まりを取り除くことで改善することもあります。

ただし、あまりにも大きな音であれば、寿命の可能性があります。

使用を中止し、元栓を閉めて業者連絡をしましょう。

◆きしみ音がする場合

機器本体の金属部分が、膨張したり縮小した時に出る音です。

機器本体が熱くなった時や、熱くなって冷えていく時に、発生することがあります。

通常は問題がない音なのですが、きしみ音が続くようなら、寿命の可能性があります。

業者に連絡し、点検したほうがよいでしょう。

◆ブザー音が鳴る

ガスコンロには、安全装置や、お知らせ機能などでブザーが鳴る機能があります。

その他にも、部品が故障した場合に、ブザーが鳴るガスコンロもがあります。

鳴り方や、鳴り響く時間に違いがあるので、ガスコンロの取扱説明書を確認して見てください。

故障で鳴るブザーの場合、寿命の可能性があります。

元栓を閉めて、業者に確認してもらう必要があります。

スイッチなど部品が壊れる

スイッチなどの部品が、「元の位置に戻らない」「動かない」「ガタつく」ことがあります。

経年劣化による症状です。

交換できない場合は寿命となります。

プライパンや鍋が黒くなる

使っているフライパンや鍋の底が、黒くなることがあります。

これはススによって黒くなっている現象です。

ガスコンロの火に必要な、空気が少ない時に起こります。

  • バーナーキャップに汚れ・詰まりがある
  • 五徳に汚れがついている
  • 鍋に汚れがついている

上記のような状態だと、必要な火が少なくなっていまします。

汚れを取り除いても、ススが発生する場合は、ガスコンロの寿命の可能性があります。

ガスコンロのバーナー部分が腐食していて、火の調整がきかず、炎が大きくなっている状態が考えられます。

業者に連絡し、問題がないか確認してもらったほうがよいでしょう。

寿命の症状が出たら業者に連絡

症状が出ている状態で、ガスコンロを使っていると、ガス漏れ火災の可能性があり危険です。

使用を中止して、ガス会社、またはメーカーなどに連絡をしましょう。

また、点検してもらうことで、寿命の症状を早く見つけることもあります。

寿命年数が近いガスコンロは、毎年点検してもらったほうが安心です。

スポンサーリンク

ガスコンロの寿命が縮む原因

ガスコンロの寿命は、使い方によって変わってきます。

以下のような、寿命が縮む使い方をしていませんか?

  • よく吹きこぼれる
  • ガスコンロに乗る時がある
  • 掃除をしない
  • 設置方法を守っていない

上記のような使い方をしていると、ガスコンロの寿命が縮みます。

詳細をご紹介しますね。

よく吹きこぼれる

吹きこぼれが多い場合、ガスコンロの劣化につながります。

吹きこぼれが乾くと、汚れとなり、ガス穴を詰まらせたり、バーナーの腐食の原因になるからです。

なるべく吹きこぼれが起きないように、便利グッズを使うなど、対策をしてみるのもオススメです。

ガスコンロに乗る時がある

換気扇の掃除などで、ガスコンロに乗っていませんか?

危険なので絶対に行わないようにしてください。

また、乗らなくても、重いバケツなどを置くことも、ガスコンロの劣化につながります。

掃除をしない

ガスコンロの掃除をしないと、寿命を縮めることにつながります。

ガスコンロは油汚れが付きやすいので、汚れを放置すると取り除くことが、どんどん難しくなります。

固まった汚れは、「ガス穴の詰まり」「バーナーの腐食」「ゴムホースの劣化」につながるのです。

毎日の料理の最後に、すこし汚れを拭き取るだけで、かなり違います。

大掃除だけでなく、毎日の軽い掃除で、寿命が長くなります。

設置方法を守っていない

ガスコンロの設置方法を守っていないと、寿命を縮めることになります。

ゴムホースの設置で長すぎたり、踏みつけると、ホースの寿命を縮めたり、ガス漏れの危険もあります。

五徳などの接続部品を洗った後、設置が悪い状態だと、火の調整がきかなくなったりします。

また壁などと、距離が短いと火災のリスクがあります。

ガスコンロの下の掃除を行ったときなど、元の設置方法になるよう、注意してください。

ガスコンロの寿命年数のまとめ

  • ビルトインコンロの寿命は7年~10年、ガステーブルは5年~7年
  • ガスコンロの耐用年数は8年
  • 部品の保有期間は5年
  • 電池は半年~1年、ホースは3年~4年で寿命になることも
  • 引越しでガスの種類変更による寿命もある
  • IHクッキングヒーターのほうが寿命は長い傾向
  • 寿命は見分けにくいので注意
  • 掃除をしないと寿命を縮める

ガスコンロは、毎日使わない日がないくらい働いてくれています。

使い勝手が変わると、困るので、なるべく長く使いたいですよね。

ガスコンロを長く使うためには、こまめな掃除が欠かせません。

ガスコンロは器具の中でも特に汚れやすい器具だからです。

火事防止にもつながるので、毎日軽く拭き上げるようにしてあげてください

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ