冷蔵庫の寿命年数と判断する症状! 平均何年が目安で音や冷え方の原因

冷蔵庫の寿命と判断する症状は? 何年が目安で平均?

冷蔵庫が寿命と判断する症状にはどのようなものがあるのでしょうか?

生活に欠かせない家電製品と言えば冷蔵庫ですね。冷蔵室は冷たい飲み物、冷凍庫はアイスクリームや氷、野菜室にはフルーツなどなど、春夏秋冬フル回転で利用しているので壊れたら本当に困ります。

しかし家電は大事なものに限って前触れもなく突然壊れるものですよね。最近庫内が冷えにくい、ブーンと異音がするなど気になることはありませんか。

故障してからでは遅いのでそんな方はそろそろ冷蔵庫の買い替えを検討しなくてはなりません。

しかも故障した場合だけが買い替え時期とは限りません。年々新製品が登場し、省エネ化や家族の人数や生活様式の変化で冷蔵庫、冷凍庫の増加の必要性なども考えられます。

冷蔵庫の寿命と判断する症状や目安が何年かを処分方法とあわせてご紹介します。

スポンサーリンク

冷蔵庫を寿命と判断する症状

冷蔵庫がない生活なんて考えられないですよね。今、壊れたら冷蔵庫の中の食品がすべてダメになってしまいます。しかし残念ながら冷蔵庫でも寿命は必ず訪れてしまうものです。

冷蔵庫も古くなるといろいろと症状が出てきてしまいます。寿命として判断する症状は以下のものがあります。ちょっとでも兆候があれば心の準備をしなければいけません。

  • 庫内の冷え方が弱い
  • 一部が冷えなくなった
  • 騒音がする
  • 水漏れ

これらが発生する原因はコンプレッサーの劣化によるものです。コンプレッサーとは圧縮機のことで、冷媒を循環させるポンプの役割をするものでまさに冷蔵庫の心臓部となります。

このコンプレッサーの機能が低下すると、庫内の温度を一定に保とうとし無理に出力を上げうるさい音を出してしまうという仕組みになっています。

このコンプレッサーは機器内部に組み込まれているので修理が難しいところです。仮に修理を行なうのであれば、あるメーカーでは33,000円~80,000円の料金がかかってしまいます。

またよくある水漏れですが、下部の蒸発皿から溢れてくる場合があります。霜取りの水が通る庫内の排水経路が詰まっているのが原因である可能性が高いです。

詰まりの原因を突き止めればよいのですが、残念ながら特定するには庫内を分解してみないと分からない場合がほとんどです。ちなみに先程のメーカーでは修理費用は6,000円~33,000円となっています。

上記の症状が出始めたらそろそろ寿命かな、と考えた方がいいかもしれません。

ただし修理業者などに依頼を掛ける前に、冷蔵庫扉のゴム部分が破損したり変形していないか確認して下さい。意外と多いのがこのゴムによって冷えなくなることです。

ゴムパッキンもメーカーによる有償交換となり9,000円以上かかることになります。残念ながら楽天やamazonではゴムパッキンのみの販売はありません。

近所の電気屋さんと顔なじみであればゴムパッキンのみ取り寄せてもらえて、材料費だけですむこともあるのですがなかなかそんなお知り合いはいませんよね。

一度修理を依頼して来てもらうと出張費用がかかってしまうので、依頼する前にどの料金が発生する可能性が高いのかを知っておきましょう。

冷蔵庫のゴムパッキンなどを確認し、メーカーホームページなどで料金と照らし合わせ、修理か買い替えかで料金を比較検討することをオススメします。

次に紹介する冷蔵庫の寿命年数の目安や平均を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

冷蔵庫の寿命目安は何年?平均年数

冷蔵庫の寿命は、一般的に8~9年ぐらいと言われています。実家の冷蔵庫はもう20年も使っていると言う方もいますよね。ですので、一概には目安や平均は何年とは言えないものです。

冷蔵庫によって9年だったり20年だったりと年数がバラバラなのには理由があります。まず使用頻度です。

一人暮らしで自炊をしない方の冷蔵庫は、単にものを冷やす役割で使用頻度も少ないですが、家族用の大型冷蔵庫は、たくさんのものを詰め、開け閉め回数も多くそれなりに劣化も早まります

次に昔と現在の部品の違いです。部品が原因で昔と比べて寿命は短くなっているのは事実です。理由としては、製品コストを下げているため、部品の強度や耐久性が弱くなっているからだそうです。

また静音性を重視したために、部品の耐久性が弱くなっていることも一因です。確かに就寝中に冷蔵庫音が気になるお家ってありますよね。

冷蔵庫によっては真夏のモスキート音よりも気になることがあるので、静音性は重視して欲しい人は多いといえます。

では目安や平均といった年数が無いかと言ったらちょっと違います。冷蔵庫には「補修用性能部品の最低保有期間」があり、これはメーカーが製品の修理期間を定めているもので、9年間となっています。

9年を過ぎたものは部品がなくなるので修理ができなくなりますので、ある意味では9年以上立つと一つの寿命と考えることができます。

また耐用年数というものを国税庁が決定しており、冷蔵庫は6年となっています。これだけ聞くと寿命が6年と思われがちですがあくまで経済的な面での寿命になりますので意味合いが違います。

一般的な口コミを見てみると10年から15年は利用し続けたとする意見が多いので、10年を目安に考えるのもよいでしょう。すでに10年ほど経った冷蔵庫をお使いの方は、次はどのようなものを購入するか検討しても良い頃合いだとも言えますね。

冷蔵庫の買い替え時期には安い時期と高い時期があるのでぜひ以下のページを参考に購入を検討してみてください。

冷蔵庫の安い時期はいつ?

冷蔵庫の処分費用と中古買取価格

冷蔵庫の修理費用と処分費用や買取価格は?

今は家電を処分するのも大変になってきました。以前は粗大ごみとして処分できていましたが、現在は依頼や申し込みをして処分費用(リサイクル費用+収集運搬料金)がかかります

依頼先は地方自治体か、小売店(購入したところ、買い替えをする予定の、近隣の)や収集業者、または製造メーカーになります。まずは可能かどうかの確認と処分費用のリサイクル費用と収集運搬料金を確認しましょう。

というのも処分費用(リサイクル費用+収集運搬料金)はメーカーや依頼先によってバラバラです。以下は大手家電メーカーと小売店メーカーのリサイクル費用の一例です。

シャープ・東芝・パナソニック・日立・富士通・三菱

  • 170L以下は3,672円
  • 171L以上は4,644円

ノジマ・ヤマダ電機

  • 170L以下は5,146円
  • 171L以上は5,578円

処分の流れは小売店にてリサイクル券を購入し収集運搬料金を支払って、引取日を決める。または郵便局でリサイクル券を購入し、収集業者に収集運搬料金を支払って依頼し、指定の引き取り場所まで運んでもらうになります。

郵便局でリサイクル券を購入し自分で指定の引き取り場所まで運ぶ方法もありますが冷蔵庫が大型であればあるほど難しいですよね。

普通は冷蔵庫を処分するタイミングは、新しいものに買い替えが多いと思います。その際は、家電リサイクル回収と言って、家電量販店で新しい冷蔵庫を購入すると不要なものを回収してくれるというサービスがあります。

処分費用はかかってしまいますが、買い替えキャンペーンでポイント付与をしている家電量販店もあり、さらに良品回収(正常に動くもの)は、買取までしてくれるところもあるので買い替えの際は確認しておきましょう。

その他にも単に処分ということであれば、中古品として回収してもらう方法もあります。リサイクルショップなどで、出張無料査定を行っているお店に見積もりをしてもらいましょう。

ただしすべての冷蔵庫を買取してくれるとは限りません。リサイクルショップの買取の条件の例として、製造から3年以内、有名メーカー品、傷・汚れがないなどが条件となります。

どれだけ動いていても電話査定段階で年数が経っていると断られたりすることもあるのであまり過度な期待は禁物です。もちろん10年以上の古いもの、機能が壊れている、傷・汚れ・臭いがひどいものは買取不可です。

買取の条件が合ったものだと、買取金額の相場は数千円~数万円になるのですが、2階だった場合などは運搬費用などがとられてしまい、結果的にお金を支払って持って行ってもらうことも少なくないので注意が必要です。

最近ではジモティーといった無料広告掲示板を利用して直接取引をする人も多くいます。一例ですが1997年製の冷蔵庫で、ところどころ不具合のある大型冷蔵庫を0円で出している人もいます。

直接引き取りに来ることが条件となっていますので、購入する人との条件が上手くいけば0円での取引が可能となります。

ジモティーはテレビでのCMの行っているので、利用ユーザーの伸びに期待ができますし、0円なら欲しいという人は結構多いです。このような方法もおもしろいですね。

冷蔵庫の寿命と判断する症状のまとめ

  • 冷蔵庫の寿命症状は冷えが弱い・冷えなくなった・騒音・水漏れ
  • 冷蔵庫の寿命は9年~20年とバラバラ
  • 昔の冷蔵庫の方が長寿命の傾向があり、その分高価格で音が大きい
  • メーカーは部品を保管するのは9年間まで、口コミでは10年~15年が寿命
  • 処分費用はリサイクル費用+収集運搬料金
  • リサイクル費用はメーカーや小売店でバラバラ、確認が必要
  • 中古買取は年数やメーカー、状態によって値段が違う
  • ジモティーなどの無料広告サイトで0円処分の可能性もあり

冷蔵庫の寿命はなぜか夏に訪れる人が多いと言われています。実際に私も夏に冷蔵庫が寿命を迎えたことがありました。

壊れてからでは遅いですし、本当に寿命を知るのは難しいです。また冷蔵庫は10年前に比べて、省エネ化が進んで電気代もかなり節約できるようになりました。

なので長い目でみると買い替したほうがお得なケースも当然あります。少しでも冷蔵庫の寿命かなと違和感を感じたら、早めに処分を検討してみましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ