ベランダの簡単掃除方法は重曹や洗剤や掃除機!マンションの注意点
ベランダは簡単に掃除しましょう。洗剤だけでなく掃除機だって使うことができるんです。
ベランダの床や手すりは、砂ホコリや排気ガスによるススがつきやすく、こまめにお掃除しないとかなり汚れてしまいます。
せっかく洗った洗濯物が風に吹かれて落ちてしまった時に、ベランダの床が汚れすぎていると、衣類が真っ黒!なんてこともありますよね。
ただしベランダの床に水を使うときは排水溝に注意しなければ大惨事にもなりかねません。
きれいで快適なベランダを維持するために、ベランダの簡単なお掃除方法をマンションでの注意点とあわせてご紹介したいと思います。
洗剤と掃除機の簡単ベランダ掃除方法
ベランダ掃除にホウキやブラシをお使いの方も多いかと思いますが、ホウキやブラシだけではなかなかキレイに取り除くことはできません。
その理由はベランダにたまるゴミの種類です。ベランダには砂やホコリや虫、髪の毛や洗濯物の糸くずなど、細かいゴミが多く、それらは排水溝など隅にたまってしまい雨水などで固められてしまいます。
その為、溜まったゴミの掃除には、掃除機をつかって一気に取り除くことがオススメです。掃除機に備えつけられている隙間用ノズルを取り付けて掃除機をかけます。
掃除機を使ったベランダのゴミ取り方法
ただし掃除機をかける前に鳥の糞、主に鳩の糞だけは使い捨てシートなどで取り除いておきましょう。鳩の糞には菌がありとても危険です。掃除機で吸い込んでしまっては室内で使う時に排気口からばらまいてしまう可能性があるためです。
また室内で使う掃除機を外で使うことに、なんとなく抵抗を感じる方も多いかと思いますが、隙間用のノズルは丸洗いが出来るので、吸引部の汚れの心配がありませんし、細かい溝の部分に入りこんだ砂もきれいに取り除くことが出来ます。
吸引部の汚れを洗うのが手間だと感じたら、トイレットペーパーの芯を利用しましょう。トイレットペーパーの芯を工作をするように斜めにきりこみをいれます。
掃除機に付ける部分はきりこみを入れていない方です。入れるときはトイレットペーパーの芯と掃除機の穴のサイズに注意してください。
掃除機の穴が大きい場合は芯を吸い込んでしまうので、芯にガムテープをグルグルにまいて芯を太くしてから掃除機の穴にいれるとよいでしょう。
隙間用ノズルかトイレットペーパーの芯をセットしたら目に見えるゴミを吸い取り、排水溝周りも吸い取ってしまいましょう。歯ブラシなどで擦っておくと排水溝周りも取りやすくなります。
掃除機を使わないベランダのゴミ取り方法
トイレットペーパーの芯でも掃除機をベランダに使うことが気になられる方は、ベランダ・玄関用のハンドクリーナーが1台用意すると便利ですが、出来ない場合は新聞紙とホウキを利用します。
やり方は新聞紙を水に濡らした後にバラバラに細かくちぎりベランダに撒きます。あとはホウキとちりとりで、撒いた新聞紙を回収してください。想像していた以上にホコリが取れるのでおもしろいですよ。
掃除機かホウキでゴミ取りをした後は
ゴミを取り除くことが出来たら、洗剤を使用して床にこびりついた、泥汚れや残ったホコリを落としていきましょう。洗剤は住居用の中性洗剤がオススメです。
洗剤を水で薄めたものを少量ずつ撒きながらブラシでこすっていきます。全体を擦ったら、少量の水を流して洗剤を落としていきましょう。
マンションの場合は、大量に水をまくと近隣トラブルの原因になりますし、禁止をされているところも多いです。雨が流れる程度の少量の水を排水溝から流すぶんには問題視されることは少ないのですが水を流す時は気をつけましょう。
また面倒だからと掃除機やホウキで掃除もせず、大量の水で掃除をして排水溝に流した場合には、排水溝の大きさにもよりますが詰まってしまうこともあります。その場合は責任問題となりますのでご注意ください。
近隣トラブルや詰まりが気になる人は可能な限り排水溝へ水を流さない方法もあるので以下を試してみてください。
古いタオルや雑巾を使う
水を流さない方法は、ブラシで擦った後の床の水分を古いタオルや雑巾で吸い取ることです。吸い取った後は水拭きをしてください。
床掃除のように屈んで水拭きをしては腰を痛めるので、ブラシの先でタオルや雑巾をモップのように押して使うことをオススメします。ブラシのギザギザにタオルや雑巾がくっつくのでクイックルワイパーのように使えて便利です。
新聞紙を使う
タオルや雑巾が無い場合は、新聞紙を利用しましょう。まず乾いた新聞紙でブラシ後の床の水分を吸い取り、濡れた新聞紙で水拭きを行います。
新聞紙は吸い取るのが遅いのですが、広げることができるので効率的です。吸い取ったり水拭きをした後はゴミに捨てるだけなのも楽ですよ。
スクイジーを使う
水を流す時にスクイジーと水回収用のちりとりがあるとかなり便利です。スクイジーとは窓ガラスを掃除している清掃業者さんが使っている車のワイパーのようなものです。商品によってはワイパーという名称で販売されています。
先がゴム状になっており床に密着しやすいので、ちりとりまで水を運ぶのがとても楽になります。やり方はスクイジーを使ってブラシ後の水分を全体的に回収し、また水を少量まいて回収します。
回収した汚水は排水溝ネットでろ過して洗面所に流すか、バケツに入れて新聞紙に吸収させてゴミに出してください。
スクイジーと水回収用のちりとりは、吐瀉物の回収時にも役に立ちます。特に小さなお子さんがいる家庭では、風邪で床にもどしてしまうこともよくありますよね。そんな時にも使えます。
ペットがいる家庭ではシート以外でおしっこをされてしまった時に、駐車場がある家では駐車場を洗った後の水切りにも使えるので購入をオススメします。
重曹とブラシの掃除方法
室内のお掃除に良く使用されている重曹ですが、玄関やベランダなど、外のお掃除にも重曹を使ってお掃除することができます。
ベランダは自動車の排気ガスによるスス汚れがつきやすいのですが、このなかなか落ちないスス汚れに重曹が効果を発揮してくれます。
重曹水をベランダの床にまき、しばらく放置し汚れを浮かし上げます。
その間に雑巾に重曹水を浸して辛く絞り、洗濯竿や手すりの部分を拭き掃除します。その後、先ほど床にかけた重曹水が乾燥する前に、ブラシで擦ってお掃除します。
後は通常の洗剤を使った掃除と同じで、最後に少量の水を流してブラシで汚れを流すか、雑巾や新聞紙で汚水を回収し水拭きをします。これで汚れをスッキリ落とすことが出来ます。
重曹は弱アルカリ性成分なので汚れに効果的でクレンザーのような研磨効果もあり、スーパーで安価で手に入ります。さらに環境にも人体にも優しいところもオススメポイントになります。
洗濯物を干しますし掃除中に体にも飛沫が飛ぶので、肌が弱く少しでもリスクを減らしたい人は重曹でベランダ掃除を行いましょう。
ベランダ掃除の注意点
マンションやアパートでは、床が完全防水ではない為、大量の水を一気に流してしまうと、下層階のベランダに水漏れを起こす可能性がありますので、注意が必要です。
すぐ下に住んでいる人が、洗濯物やお布団を干している場合に、ベランダ掃除を行って汚れた水を一気に流して水漏れが起こってしまった場合は、大惨事となってしまいます。
また、排水溝が隣の部屋とつながっている場合が多いので、少量の水でも一気に流すと、水が排水溝をつたって隣の部屋に流れ込んでしまいます。
隣の住民が排水溝の上に物を置かれている可能性がありますので、水を流す場合は少量ずつゆっくりと、自分の部屋の敷地の排水溝で収まる程度の水を流しましょう。
たった一杯のバケツの水でも、一気に流してしまうと、近隣住民の方とトラブルになってしまう可能性がありますので、くれぐれも注意しましょう。
私が過去に暮らしていたマンションで、ベランダが浸水するトラブルがあり掲示物で注意喚起されたことがありました。その時は掃除ではなく雨水で浸水をしたと記載がありました。
ちょうど大規模修繕工事中でベランダの塗装の下準備として高圧洗浄をかけた後だったので、排水管が詰まったため起きたと説明がなされていました。
その後に土砂降りではなかったのですが2階のお部屋のバルコニーが浸水したのです。高層マンションだったので上の階から一気に高圧洗浄されたことも要因の一つだとは思います。
ただこのように、ベランダの排水管は確実に詰まりを起こしてしまう危険性があります。お掃除に洗剤水や重曹水を使用する場合は、ベランダの床が軽く塗れる程度でまくようにしましょう。
一気に水をまきたいところですが、少量の水でも十分お掃除できますので、マナーを守ってお掃除しましょう。
ベランダのサイズや排水溝の起きさによりますが、高圧洗浄機の利用を考えている人はまずは管理会社などに確認をとってからのほうがよいでしょう。
ベランダの簡単掃除方法のまとめ
- まずは鳩の糞を取り除いてから掃除すること
- 掃除機の隙間用ノズルかトイレットペーパーの芯を使ってたまったゴミを取る
- 掃除を使えないなら濡れた新聞紙とホウキでゴミを取る
- ゴミをとったら洗剤か重曹と水でブラシで擦る
- 汚水を流すときは慎重に、できれば新聞紙などで回収し捨てる
- ベランダの排水溝や排水管は詰まる危険性があるので注意
- 特にマンションは階下や隣の住人にも影響が大きいので配慮を
室内はきれいにお掃除していても、見落としがちなベランダ掃除。長期間掃除を怠ってしまうと、砂ぼこりやスス汚れで真っ黒になってしまいます。
ベランダが汚れて汚い状態だと、窓を開けた時に室内にホコリや砂が風によって入り込みますし、洗った洗濯物や、布団を干した時にも、ゴミやホコリがついてしまいます。
せっかく新鮮な空気を取り入れて部屋をキレイにしたくても、ベランダが汚ければ逆効果です。ベランダ掃除もちゃんと行って窓が全開できる状態を保ちましょう。
そのためにもこまめに掃除を行うことが健康にも、ベランダ掃除を簡単にもする一番のコツです。晴れた日には頑張ってみましょう。